【スポンサーリンク】
2021年2月2日(火)の過ごし方をご紹介致します。
目次
【スポンサーリンク】
朝ごはん
朝ご飯は定番の納豆ご飯とサバ缶と目玉焼きです。美味しいですよ。
タコライス
我が家のタコライスは子供達も大好きでレギュラーメニューとなっています。豚汁もこの季節は特に美味しいですね。
グラス重なってとれない
調べたところ洗剤をグラスの間に入れて取るか、下のグラスをお湯につけて上のグラスに冷水を入れると取れるそうです。グラスが重なって取れなくなっていたため、仕方なく重なったままコーラを入れて飲みました。あとで洗剤で洗ってとれるように頑張ります。
お茶漬け
締めはお茶漬けが食べたくなりますね。永谷園のお茶漬け最高です。
節分
今日は124年ぶりの2月2日の節分ですね。幼稚園で豆をもらってきたそうです。ニュースでやっていたのですが5歳以下の子供が豆を食べるのは気を付けてくださいとのことでした。のどに詰まってしまう場合があるそうです。
本日もブログを読んで下さってありがとうございました。今日は暖かかったですが、気温の上下が気になります。お体にご自愛ください。ではまた。
【スポンサーリンク】