【スポンサーリンク】
コロナ禍の巣ごもり生活の中で、うちの開かずの一部屋に詰まっていたおもちゃたち。いよいよかたずけを始めましたのでご紹介いたします。
目次
ぐでたま
ぐでたまのお面です。お祭りのくじであたりました。ぐでたま面白いので好きですね。
ミニオンズ
ミニオンズのマクドナルドのハッピーセットの商品ですね。金のミニオンは当たりですね。子供も当たりが出たときは大喜びしていましたよ。
ゴードン
きかんしゃトーマスに出てくる俺様キャラのゴードンです。私も今では詳しいのでゴードンとかパーシーとかジェームスとかエドワードとかわかるようになりましたが、最初は全部トーマスだとおもっていました。
恐竜
恐竜シリーズでしょうか。組み立て式のハッピーセットですね。組み立てたりシール張ったりするのは子供たちはやりたがらす私が作ったもので遊んで壊すという流れですね。
ルイージ
末っ子はルイージのファンらしくマリオというよりルイージとよく言っています。ルイージもルイージマンションですとかルイージが主人公のゲームもありますね。
ポケモン
ピカチュウはスーパースターですね。私も今年の映画ポケットモンスターココを観ましたし去年のミュウツーの逆襲も映画館に観に行ってます。
ペット
前回紹介したペットのおもちゃがまだまだ出てきました。アメリカの映画で面白いみたいですね。今度見てみたいですね。
戦隊モノ
ジオウが見えますね。以前、仮面ライダージオウのショーを観に行った時、うちの子たちが怖がって席を離れて遠くから見ていたことを思い出します。最後、ジオウと握手出来るのですが、よそよそしく握手してサインをもらう感じでしたよ。
ドラえもん
ドラえもんのおもちゃもどんどん出てきますね。子供って月に興味があるようで良く車に乗っていても月が見えたと大騒ぎしますね。下段の真ん中のおもちゃは月の満ち欠けのおもちゃで子供に説明しましたよ。
おさるのジョージ
子供はおさるのジョージが好きですね。私も詳しくなりました。黄色い帽子のおじさんとかリスも出てきますね。
乗り物
乗り物のハッピーセットも沢山出てきました。子供は大好きですね。
本日もブログを読んで下さってありがとうございます。こんなに沢山家にあってびっくりしました。それでは次回はきかんしゃトーマス特集です。ぜひご覧ください。ではまた。