【スポンサーリンク】
コロナ禍の巣ごもり生活で、倉庫のようになっていた一部屋に埋もれていた様々なおもちゃたち。うちのトイストーリーをご紹介いたします。
目次
【スポンサーリンク】
はやぶさ
新幹線はやぶさのおもちゃです。上の子が小さい時の誕生日にトイザらスで買ったプレゼントです。このはやぶさまっすぐ走るだけでなく電車らしからぬ走行をするため上の子も当時怖がってあまり遊びませんでした。(笑)今日せっかくなので末っ子に走るところを見せたところ怖がって近づきませんでした。(笑)
トーマス
きかんしゃトーマスのおもちゃです。紐をつけて上の子か真ん中が引っ張って遊んでいた印象です。3人子供がいると明確に覚えてないということが多いです。
昆虫
昆虫と恐竜のおもちゃです。子供は昆虫も恐竜も大好きですね。部屋に置いてあるととゴキブリと思ってしまうことはよくありますよね。
ドラえもん
ドラえもんのおもちゃも沢山ありました。子供はマイクのおもちゃ好きですね。マイク持ちながら歌を歌ったりインタビューしたりして遊んでいます。
きかんしゃトーマス
子供がきかんしゃトーマスが好きだったので私も詳しくなりました。上からハロルド、パーシー、トーマス、トーマスですね。そう思います。
戦隊モノ
通る道ですね。仮面ライダーとなんでしたっけ。ルパンレンジャーですね。ルパンレンジャーVSパトレンジャーでしたっけ。面白かった思い出がありますよ。
リカちゃん
なぜかリカちゃんも持っていました。
恐竜
ロボットみたいな恐竜のハッピーセットでしょうか。沢山ありました。
ハイパーレスキュー
ハイパーレスキューでしょうか。右はハッピーセットの裏返せる車のシリーズですね。面白いですね。
うちのトイストーリーまだまだ続きますので是非続きもご覧ください。本日もブログを読んで下さりありがとうございました。
【スポンサーリンク】