2021年1月3日の過ごし方をご紹介致します。
目次
【スポンサーリンク】
サバの生姜煮
朝ごはんにサバの生姜煮の缶詰を食べました。いつも鯖の水煮を食べているので、生姜煮はとても美味しかったです。水煮や味噌煮はよく知っていたのですが生姜煮もすごく美味しいですよ。
生姜煮鯖
こちらの缶詰です。美味しいですよ。
トミカ
朝から末っ子がトミカで遊んでいます。カーズも大好きです。今はカーズにはまっているようで家にあるトミカの中からカーズを特に選んで遊んでいるようです。レースをしているとのことでした。
4台づつ
4台づつトミカを並べていますね。
炙り牛たん万
お昼ごはんは炙り牛たん万に行きました。 タンシチューと牛タン美味しかったですよ。牛タンのお皿に乗っている漬物は南蛮みそ漬といって、牛たん定食には欠かせないものとのことです。そういえば、牛たんを食べると必ずついてくる印象ですね。このお店の南蛮みそ漬は辛すぎず、ご飯のおともに最高ですね。ご飯自体もおいしかったですよ。
牛ヒレ焼肉定食
牛ヒレ焼肉定食も美味しかったですよ。ご飯お替り自由ですし漬物も美味しいですし野菜も美味しく食べられます。たれもついていて肉や野菜に少しつけて食べると美味しかったです。
マウントレーニア
昼食のあとはコーヒーが飲みたくなりますね。いつもはマウントレーニアのカフェラテを飲んでいたのですが、初めてノンシュガーを飲んでみたのですがノンシュガーも美味しかったですよ。他にはエスプレッソやクリーミーラテやさらに他にも沢山種類があるので色々飲んでみたいですね。調べてみたらディープエスプレッソという種類もありますね。今度飲んでみようと思います。
公園
午後は子供を連れて公園に行きました。
あっという間に2021年のお正月3が日が過ぎ去りました。明日からは普通の日常ですね。今日もブログを読んで下さりありがとうございました。
【スポンサーリンク】