みなさん、こんにちは。今回も平成31(2019)年2月26日に行われた平成30年度第54回理学療法士国家試験午後の問題を解いていきましょう。
目次
【スポンサーリンク】
第54回理学療法士国家試験午後問題65
午後問題65
嚥下中枢が存在する部位はどれか。
1.赤核
2.中脳
3.小脳
4.橋
5.延髄
午後 問題65 解説
この問題は、覚えてれば解ける問題ですね。嚥下中枢について見ていきましょう。
嚥下とは
第1期は、食物が口腔から咽頭に入るまでの時期です
第2期は、食物が咽頭から食道に入るまでをいいます
第3期は、食物が食道の蠕動運動によって胃に運ばれる過程です
第2期と第3期は反射により行われ、その中枢は延髄にあります。(嚥下中枢)
それでは、設問をみていきましょう。
1.赤核
2.中脳
3.小脳
4.橋
5.延髄
正解は5の延髄です。
それでは、次回も問題を解いていきましょう。
【スポンサーリンク】